近年、アジア圏を中心に訪日外国人観光客(インバウンド)が増加する中で、熊本もその人気観光地の一つとして注目されています。特に台湾、韓国、香港、アメリカなどからの訪問者にとって、熊本は“リアルジャパン”を感じられる場所として人気が高まっています。今回は、外国人観光客に支持されている熊本の観光スポットTOP10をランキング形式でご紹介します。
1位:熊本城
歴史的な名城として知られる熊本城は、訪日外国人の多くがリストに挙げる定番スポット。特に天守閣の復興後は、再び多くの観光客を集めています。多言語対応の案内板やパンフレットも整備され、英語・中国語・韓国語でのガイドツアーも充実。
2位:阿蘇山と草千里ヶ浜
ダイナミックな火山地帯である阿蘇山は、自然の雄大さを感じられる絶景スポット。草千里ヶ浜では、乗馬体験も可能で、雄大な自然に触れながらの体験がインバウンド層に大人気。レンタカーや観光タクシーでのアクセスが便利。
3位:黒川温泉
日本らしい情緒と風情を感じられる黒川温泉は、特に欧米圏の旅行者に高評価。湯めぐり手形で複数の露天風呂を体験できるスタイルがユニークで、リピーターも多い。英語メニューや外国語対応スタッフも増加中。
4位:水前寺成趣園
日本庭園の美を感じられる名所として、水前寺成趣園は中国人観光客に特に人気。和装体験と組み合わせた観光が好まれており、敷地内の茶屋で抹茶を楽しむ文化体験も好評。
5位:上通・下通アーケード街
ショッピング好きな外国人旅行者には、熊本のアーケード街が魅力的。特に韓国・台湾からの若年層がファッションやコスメの買い物を楽しんでいます。食べ歩きも充実していて、多言語対応のメニューを出す店舗も増えています。
6位:天草のイルカウォッチング
熊本県南部に広がる天草では、野生のイルカが高確率で見られるクルーズが人気。英語や韓国語での解説付きプランもあり、自然と触れ合えるアクティビティとして外国人旅行者の満足度が高いです。
7位:桜の馬場 城彩苑
熊本城のふもとに広がる観光施設で、食・文化・歴史を一度に体験できる複合スポット。忍者体験や和菓子づくり、武将との記念撮影など、インスタ映えする体験が豊富です。
8位:阿蘇ファームランド
健康テーマパークとして、宿泊施設・動物ふれあい・地元グルメが楽しめる総合型レジャー施設。特に家族連れの外国人旅行者に人気で、動物とのふれあいや温泉施設も充実。
9位:熊本市電のレトロ体験
市内を走る路面電車“熊本市電”は、昔ながらの日本の雰囲気が味わえると外国人に好評。お得な1日乗車券を利用すれば、主要スポットを網羅しながら手軽に移動できます。
10位:通潤橋と山都町の自然
世界的にも珍しい“放水”の風景が見られる通潤橋は、自然と歴史を感じられる癒しスポット。近くの山都町では田舎体験プログラムも開催されており、農業体験や古民家宿泊などが外国人に人気。
インバウンド観光で注目されるポイントとは?
外国人観光客は「日本らしさ」と「非日常体験」を求めており、熊本の豊かな自然・歴史・文化体験がまさにそのニーズにマッチします。熊本県では外国語パンフレットやWi-Fi環境の整備も進められており、訪問のハードルが下がってきています。
まとめ:熊本は“体験できる観光地”として進化中!
観て、感じて、味わって。熊本には、外国人旅行者にとって忘れられない体験が数多くあります。この記事を参考に、ぜひ熊本で“本物の日本”を感じてください。次回は「外国人におすすめの熊本グルメ特集」も予定中。お楽しみに!
コメント