熊本といえば馬刺しやラーメンが有名ですが、実はそれだけじゃないんです!海の幸、山の幸、郷土料理、スイーツまで、地元民が本当に通う美味しいグルメスポットが県内各地に点在しています。今回は「熊本で絶対に食べてほしい!」おすすめグルメ20選をカテゴリ別にたっぷりご紹介します。
【肉グルメ部門】
1. 馬刺し(菅乃屋 上通店)
熊本名物の代表格。とろけるような赤身と霜降りのバランスが絶妙で、地元民にも愛される老舗店。
2. あか牛ステーキ(いまきん食堂・阿蘇市)
阿蘇産の赤身肉「あか牛」はヘルシーでジューシー。整理券が出るほど人気なので早めの来店が吉。
3. からし蓮根(青柳・熊本市中央区)
辛子味噌を詰めたレンコンを揚げた郷土料理。お酒のつまみにも合う熊本名物です。
【ラーメン&麺部門】
4. 熊本ラーメン(黒亭ラーメン・熊本駅近く)
焦がしにんにくの香りが特徴。とんこつ系だけどまろやかで食べやすい味。
5. 太平燕(たいぴーえん)(紅蘭亭・下通本店)
春雨を使った中華風スープ料理。ヘルシーかつ野菜たっぷりで女性人気も高い逸品。
6. 高菜めん(大黒ラーメン・熊本市)
高菜のピリ辛風味と豚骨スープがベストマッチ。熊本ならではの味わい。
【海鮮&定食部門】
7. 天草ちゃんぽん(天慎・天草市)
天草近海の魚介を使った海鮮ちゃんぽん。ボリューム満点で食べ応えあり。
8. うに丼(海鮮家福伸・天草市)
濃厚な天草産うにを惜しみなく使用した贅沢な一杯。予約必須の人気メニュー。
9. あさりラーメン(荒尾市)
有明海のあさりを使ったシーフードラーメン。あっさり系好きにはたまらない。
10. 馬肉焼肉定食(焼肉 丸福・熊本市)
馬肉の焼肉という珍しいスタイル。ご飯が止まらないほど美味。
【郷土料理&惣菜部門】
11. だご汁(道の駅大津)
小麦粉の平たい団子を野菜と煮込んだ素朴な一品。熊本の家庭の味。
12. いきなり団子(黒糖ドーナツ棒本舗・熊本市)
さつまいもとあんこを包んだ蒸し団子。お土産にも人気。
13. ちくわサラダ(ヒライ)
ちくわの中にポテトサラダを詰めて揚げたB級グルメ。コンビニ感覚で買える逸品。
14. 高菜めし(阿蘇周辺)
ピリ辛の高菜を混ぜ込んだご飯で、どんな料理にも合う万能グルメ。
【スイーツ&カフェ部門】
15. 熊本城シュークリーム(シュークリーム専門店・熊本市)
熊本城を模したビジュアルと、濃厚クリームが絶妙な一品。
16. 阿蘇ミルクプリン(ASO MILK FACTORY)
濃厚で滑らかな食感。自然な甘さがクセになります。
17. 塩ソフト(天草塩本舗)
天草の海塩を使った甘じょっぱいスイーツ。暑い季節にぴったり。
18. 熊本モンブラン(栗屋・人吉市)
球磨地方の和栗を使ったこだわりのモンブラン。季節限定も多く、見逃せません。
【番外編:ユニーク系グルメ】
19. 赤牛バーガー(道の駅阿蘇)
阿蘇あか牛をパティにしたジューシーなハンバーガー。テイクアウトにも◎。
20. 焼酎アイス(球磨焼酎アイス・人吉)
ほんのり香る焼酎が大人の味。アルコールは飛ばしてあるので誰でも安心。
まとめ:熊本は“うまかもん”の宝庫!
今回紹介した20選は、どれも地元民が本気でおすすめする逸品ばかり。熊本旅行の際は、この記事を片手に「食の旅」を楽しんでください。今後も「熊本のスイーツ特集」や「深夜に食べたい熊本グルメ」など、テーマ別でご紹介していく予定です!
コメント